プレイ日記
先日、友人たちとのボドゲ会にて、久しぶりに『デッドオブウィンター』をプレイしました。そこで今回は、その時のプレイ模様を書いていこうかと思います。
先月からプレイしてきました本作ですが、前回からかなり間が空いてしまいました。(どうやって書いていけばいいのか、イマイチ分からず、手が止まってしまいました。。。)ということで、いきなりですが今回で最終回です。クリア後の感想を中心に書いていき…
前回のおさらい 作戦司令本部がマザーシップの攻撃を受け、壊滅。しかし、地下へと避難した総司令官及びオペレーターたちは任務を続行する。すでに人類の敗戦は濃厚と思われる中、神話上の存在である”卵型の船”、”神”を探し出し、倒すことだけが最後の希望に…
こんにちは! 前回の『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』プレイ日記からかなり間が空いてしまいましたが、約1ヶ月に渡る実際のプレイ動画をギュギュッと圧縮し、ダイジェスト版の動画としてまとめてみました。 動画 使用したツールについて …
前回のおさらい ほぼ全ての戦力を投入した最大最後の大激突に勝利。しかし、プライマーは新種の怪物をさらに投入し、人類を追い詰めます。絶望的な状況の中、ストーム1専属オペレーターは、世界中の神話の中に共通して出てくる”卵型の船”の破壊に希望を見出…
前回のおさらい マザーシップの攻撃によって、EDF総司令部が消滅。さらに、わずかに残っている人類を狙い、次々と怪物を送り込むプライマー。この絶望的な状況に何とか抗おうとする総司令官と戦略情報部のオペレーターに対し、ストーム1専属オペレーターは絶…
こんにちは! 2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきます。 今回は、エイリアンの極秘施設を破壊するまでをお送りします。 エイリアンの施設を破壊し、カウントを1つ減少 プラズマ兵器・WARスーツを開発 エイリアンの極秘施設を…
前回のおさらい 市街地や山岳地帯などに、多数の怪物を送り込み続けるプライマー。さらに、残っている人類を殲滅しようと、全マザーシップが移動を開始する。 【地球防衛軍5】プレイ日記#46 オフM93 ~ 96:敵の波状攻撃がキツくなってきました【PS4】 - 嗜…
今回は、エイリアン施設の破壊からUFO襲撃までをお送りします。
こんにちは! 2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきます。 今回は、東西ヨーロッパ地域のレジスタンスと接触するまでをお送りします。 アヴァター計画が1段階進行 ~ 東西ヨーロッパと接触 プレイ動画 アヴァター計画が1段階進…
こんにちは! 2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきます。 今回は、新武器を製造して1つ目の無線中継機を設置するまでをお送りします。 レジスタンス解放区の襲撃 ~ アヴァター計画が3段階進行 初のミッション失敗 ~ 新しい武…
こんにちは! 2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきます。 今回は、ゲリラ作戦で陰謀を1つ阻止したところまでをお送りします。 VIPの救出 ~ 敵の陰謀を1つ阻止 プレイ動画 VIPの救出 ~ 敵の陰謀を1つ阻止 ニューメキシコで、…
前回のおさらい 数千年前から地球に来ていたプライマーは、人類に大きな影響を与えた可能性がある。しかし、そのプライマーを恐れた人類は、地球規模の軍事組織「EDF」を作り上げた。それがプライマーの怒りを買い、今回の侵略へと繋がった可能性が浮かび上…
こんにちは! 2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきます。 今回は、北アメリカ大陸の地元レジスタンスと接触するまでをお送りします。 スカルジャックで情報入手 ~ アヴァター計画が2段階進行 プレイ動画 スカルジャックで情報…
今回は、ブラックマーケット開放までをお送りします。
こんにちは! 2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきます。 今回は、性能試験施設の完成までをお送りします。 インプラント装置の正体が判明 ~ 性能試験施設完成 プレイ動画 インプラント装置の正体が判明 ~ 性能試験施設完成 …
今回は、コマンダーの復活から母艦の動力コンバーターを入手するまでをお送りします。
2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきたいと思います。タイトル名だけは薄っすら覚えていたのですが、ゲーム内容は全く知らない状態からの初見プレイです。
前回のおさらい 敵の侵攻がさらに激しさを増していく中、飛行型の巣を破壊することに成功。また、政府はEDF入隊の一時金をさらに増額する施策を打ち出し、人員の確保に奔走する。 【地球防衛軍5】プレイ日記#44 オフM87 ~ 89:魔球、糸、針が押し寄せる!数…
前回のおさらい 整備が完了したバルガを出撃させ、ついにアーケルスの撃破に成功!しかし、敵はさらに数を増し、各地へ侵攻を進めていた。 【地球防衛軍5】プレイ日記#43 オフM83 ~ 86:ついにアーケルスを撃破!!ミッションは後半戦へ突入【PS4】 - 嗜む…
前回のおさらい 怪物に占領されていたベース228の奪還に成功。しかし、基地の外では敵の大群が迫っており、バルガを輸送するための航空機が到着するまで持ちこたえることに。その時、戦略情報部がバルガのシステムを再構築し、起動。搭乗可能になったバルガ…
前回のおさらい 戦略情報部は、アーケルスへの対抗策として、同等の質量を持つ”移動式クレーン”をぶつけ、瞬間的に粉砕する作戦を立案。しかし、”移動式クレーン”は怪物に占領されたベース228内にあるため、まずは基地の奪還作戦を開始する。 【地球防衛軍5…
前回のおさらい 各地で大量の敵が出現し、甚大な被害が広がっている。そのうちの1つであるアラネアの駆除中、謀ったかのように出現したクモの大群に苦戦するも、なんとか敵の殲滅に成功。しかし、マザーシップによって、切り札の1つである潜水母艦が撃沈。人…
こんにちは! 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』のプレイ内容を書いていきます。 今回は、人口が100,000人を突破したところまでを書いていきます。 人口80,000人 マップ右下の三角州に低密度居住区を作成 別の居住区近くにある地下鉄前の交…
こんにちは! 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』のプレイ内容を書いていきます。 今回は、貨物列車の渋滞を解消した方法についてを書いていきます。 人口60000人 貨物列車の渋滞を解消 バス路線を追加 人口80000人 人口60000人 それでは、…
今回は、渋滞の解消法について調べ、実際にやってみたことを書いていきます。
前回のおさらい 新型ドローン「インペリアルドローン」が初登場。そして、またもアーケルスが乱入し、逃走。EDFは現在、アーケルスへの対応策を検討中とのこと。続く、濃霧の中での戦いでは、歩兵部隊のみでエイリアンの一団を殲滅することに成功する。 【地…
こんにちは! 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』のプレイ内容を書いていきます。 今回は、あまり進まなかったので短めです。 人口65000人 農業特区を作成 道路整備 廃墟と遺体が溢れ出す… おまけ:条例で税収が一気にUP! 人口65000人 とり…
こんにちは! 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』のプレイ内容を書いていきます。 今回は、メガロポリスに到達した時の都市を簡単にご紹介したいと思います。 都市の全景 エリア1 居住区 商業区 産業区 オフィス区 エリア2 居住区 産業区 問…
こんにちは! 『シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition』のプレイ内容を書いていきます。 今回は、最終マイルストーン「人口が65000人に到達する」達成までを一気にお送りします。 人口40000人 観光と娯楽の島の一部を産業区に変更 右側に環状交差…