『バイオハザード RE:2』(以下、『RE2』)ハンク編クリア後に解放されるExtraモードの1つ、「The 豆腐 Survivor」。
このモードは、影の諜報員”豆腐”を操作し、ラクーンシティからの脱出を目指す高難易度モードです。
(マップや出現する敵は、ハンク編と全て同じ)
今回は、この豆腐編をクリアするための攻略情報をまとめてみました。
基本的には、前回のハンク編攻略と同じように対処する箇所も多いので、"豆腐編ではこうやって切り抜ける"というポイントのみ記載しています。
全体像を見たい方は、記事の最後にある「クリア動画」をご覧ください。
※かなり長い記事となっています。”目次”や”ページトップへ戻るボタン”(スクロールすると現れる画面右下の上矢印ボタン)などもご活用ください。
- 攻略のための前提知識
- クリア動画
- 1. 下水道下層 下層水道
- 2. 下水道中層 処理プール室
- 3. 下水道中層 上層水路(G成体×2)
- 4. 下水道上層 作業員休憩室までの階段通路
- 5. 地下施設中層 機械室までの通路(リッカー×1)
- 6. 警察署B1F 地下駐車場
- 7. 警察署1F 東側通路(タイラント)
- 8. 警察署1F 東側オフィス
- 9. 警察署1F エントランスホール
- 10. 警察署2F シャワー室前の通路(タイラント×1)
- 11. 警察署2F 待合室
- 12. 警察署2F 東側階段前(リッカー×1)
- 13. 警察署1F 庭園
- 14. 警察署B1 正門下のトンネル
- さいごに
攻略のための前提知識
豆腐編を攻略するにあたり、先に以下のことを頭に入れておきましょう。
- ゾンビは、立ち上がる前に走り抜ける
- ゾンビは、基本的に背中側から走り抜ける
- リッカーがいるところは歩く(一部例外あり)
- ハンク編で銃を使っていたところは、わざとゾンビに捕まってからナイフで脱出し、先へ進む
- ハーブの調合は、緑+赤ハーブ、赤+青ハーブの2種類を作成する
- 体力がDANGER(赤)になるまでは、緑+赤ハーブを使用しない
- 赤+青ハーブの防御力アップ効果の時間と使用するタイミングを意識する
クリア動画
私がクリアできた時のプレイ動画です。重要そうなところには、簡単な解説字幕を入れています。
以下、ポイント別の解説です。
1. 下水道下層 下層水道
最初のゾンビたちは、ハンク編と同じようにスルーします。
一番奥にいる4体目の対処法
- 目の前のゾンビに正面からわざと捕まる
- ナイフで脱出後、ひるんでいる隙に左側の段差を登って奥へ進む
【攻略のコツ】
素早く段差を登るために、トンネルに入ったら左側に寄りつつ進んでいく。ゾンビには正面から突っ込むこと。
ハンク編と同様、このゾンビを無視して左側の段差を登ろうとすると、登り終わった直後に足に噛み付いてきます。
豆腐編では回復アイテムも少ないため、ここは必ずナイフ脱出で切り抜けましょう。
2. 下水道中層 処理プール室
- 1体目のゾンビに正面からわざと捕まり、ナイフで脱出後に走り抜ける
- ジグザグ走行でゾンビ犬を避けながら、2体目のゾンビを避ける
- そのまま扉まで走り抜ける
【攻略のコツ】
ゾンビ犬の動きをよく見て、ジグザグ走行で避けながら素早く走り抜けること。
ここをノーダメージで切り抜けるのは、少々難しいです。1、2回くらいはダメージを受ける覚悟で、強引に走り抜けましょう。
もしここで3回以上ダメージを受けてしまったのなら、まだ序盤ですので最初からやり直しても良いです。
3. 下水道中層 上層水路(G成体×2)
ここはいくつかの対処法があるので、それぞれ解説します。
(と言っても、ハンク編とほぼ同じです)
対処法1:G成体のつかみ攻撃をかわしたあとに走り抜ける
- 左のG成体が接近してきたら、つかみ攻撃が終わるまで後ろに走って逃げる
- つかみ攻撃が終わった瞬間に反転し、右側を一気に走り抜ける
- そのままもう1体のG成体の右側を走り抜ける
〈メリット〉
ノーダメージ・ナイフ消費なしで切り抜けられる
〈デメリット〉
一回後ろに下がるのでクリア時間が少し遅くなる
【攻略のコツ】
逃げる時は気持ち早めに反転し、一直線に逃げること。追ってくるG成体の手が振り下ろされる動きを確認してから、もう一度反転して横を抜けること。
対処法2:わざと捕まりナイフで脱出してから走り抜ける
- 最初に見えている右のG成体の近くまでいき、左のG成体のつかみ攻撃にわざと捕まる
- ナイフで脱出後、急いで右側の壁に沿って走り抜ける
〈メリット〉
素早く切り抜けられる
〈デメリット〉
右のG成体に捕まってしまった場合は、連続で捕まり続ける可能性がある(ナイフを2つ以上消費してしまう)
【攻略のコツ】
最初から右のG成体の右側(走り抜けられる隙間)へ向かって走り続けること。右のG成体が幼体を出さずに掴みかかって来たら、”対処法1”に切り替えること。
豆腐編ではナイフしか持っていませんので、上記2つの対処法のどちらかで切り抜けましょう。
私はいつも、”対処法2”でここを切り抜けています。
4. 下水道上層 作業員休憩室までの階段通路
水路から上がった時に動き出す1体目のゾンビは、立ち上がりきる前に走ってスルーします。
その後にいる2体目のゾンビは、位置に合わせて対処法を変えます。
パターン1:階段を登りきった先に2体目がいた場合
- 階段を登りきったら、ゾンビの左側を大回りして走り抜ける
パターン2:階段の途中に2体目がいた場合
- 向きを変える瞬間に合わせて、左側(背中側)を走り抜ける
(このゾンビは、必ずといって良いほど右回りで振り向くため) - ※近づいても一向に振り向く気配がなければ、ナイフで足を攻撃して転ばせるのもアリ
上記のように位置が大きく変わることがあるため、状況に応じて対処法を変えましょう。
ただし、階段の途中で捕まってしまうと確定ダメージとなりますのでご注意ください。
5. 地下施設中層 機械室までの通路(リッカー×1)
- リッカーが目の前に来るまで、通路の真ん中を走る(ジャンプ攻撃を誘発する)
※最初から左側を走っていると、ジャンプ攻撃ではなく、隙が小さい舌攻撃をしてくる場合が多いため。 - リッカーが目の前まで来たら、左に避ける
- 左の行き止まり通路に入り、後ろから追ってくるリッカーをかわす
- リッカーをかわしたら、すぐに曲がり角の先にいるゾンビの右側を走り抜ける
【攻略のコツ】
最初にリッカーの攻撃を避けたあとは、フラフラせずにまっすぐ左の行き止まり通路へ退避すること。退避したあとは、リッカーが横を通り過ぎた瞬間に走り出すこと。
豆腐編では、最初から左側を走り続けても舌攻撃をしてくる確率が低いような気がしますので、ずっと左側を走っても良いかもしれません。
6. 警察署B1F 地下駐車場
- はしごを登りきったら、すぐに右を向く
- 柱の横にいるゾンビにわざと捕まる
- ナイフで脱出後、ゾンビを避けながら素早く走り抜ける
【攻略のコツ】
1体目のあとは、縦ストライプゾンビの左側を壁に向かって走り抜けること。
うまくいけばナイフ1本のみで切り抜けられますが、ここで2本使っても大丈夫です。
ただし、たとえダメージを受けたとしても、赤+青ハーブをまだ使わないようにしましょう。ここで使ってしまうと、最後の庭園を抜けるまでに効果時間が持ちません。
そのため、どれだけダメージを受けずにここまでたどり着けるかが、ひとつのポイントになります。
7. 警察署1F 東側通路(タイラント)
- ノンストップで走り続け、曲がり角を大回りする
【攻略のコツ】
通路の左側を走り、2つ並んでいるゴミ箱のところまで来たらすぐに右へ曲がること。
必ずスルーできるとは限りませんが、上記のようにすると、素早くこの場を切り抜けることができます。
もし攻撃を受けてしまったら、起き上がり次第、すぐに横を走り抜けましょう。
8. 警察署1F 東側オフィス
- 扉の前にいるゾンビは、できるだけスルーする
(スルーできそうになり時は、正面から掴まれた後にナイフで脱出する) - オフィス内に入ったらそのまま真っすぐ進み、できるだけゾンビの背中側を通ってスルーする
(ゾンビがこちらを見ていてスルーできそうにない時は、わざと捕まった後にナイフで脱出する) - 両開き扉の右扉から通路に出て、大回り気味に左へ曲がる
- そのまま右の壁に沿ってエントランスホールへ進む
【攻略のコツ】
避けられそうなゾンビは避け、捕まれそうなゾンビには正面から捕まること。通路へ出る時は、右の扉だけを開けるようにして通路へ出ること。
こちらもうまくいけば、ノーダメージで突破可能です。ゾンビの背中側を通るように意識すると良いでしょう。
9. 警察署1F エントランスホール
- ホールに入ったら、カウンター右の短いスロープを登る
- 西側オフィスの扉へ向かって走る(扉前のゾンビを避けるため、少し右に寄りながら扉へ走る)
【攻略のコツ】
西側オフィスの扉前にいるゾンビには近づかないように走ること。
左ルートでは扉前のゾンビにナイフを1本消費してしまうため、ナイフを消費せず安全に切り抜けられる右ルートがおすすめです。
10. 警察署2F シャワー室前の通路(タイラント×1)
- ここの直前で、赤+青ハーブを飲み、防御力アップ状態にしておく
- ゾンビに捕まったらナイフで脱出しつつ、強引に走り抜ける
【攻略のコツ】
ナイフ脱出後にほんの少しだけある、ゾンビたちの”よろけ時間”を活かして走り抜けること。
ハンク編では閃光手榴弾で楽に突破できましたが、豆腐編では、ナイフ脱出を駆使して強引に突っ切るしかありません。素早くルートを見極めて、スムーズに走り抜けるようにしましょう。
ここくらいで赤+青ハーブを飲んでおくと、最後まで防御力アップ状態のまま行けます。
ハンク編と同様、タイラントに先回りして欲しくない場合は、暗室前のリッカーがいる通路などで一度立ち止まり、少し引きつけてから階段へ向かいましょう。
11. 警察署2F 待合室
- 扉の真横で待つ
- 扉が開いたら、入ってきたゾンビの後ろへ素早く走り込む
- 警官ゾンビに掴まれるので、すぐにナイフを使用して脱出する
- 脱出後、素早くゾンビの間を縫って左奥へ走り抜ける
【攻略のコツ】
扉を開けて入ってきた最初のゾンビの後ろにいる警官ゾンビに向かって走ること。ゾンビたちの硬直時間が短いため、とにかく素早く行動すること。
ここも、うまくいけばナイフ1本で突破可能です。
ナイフ脱出後、通路内でひしめいている後続のゾンビたちに引っかからないよう、気をつけましょう。
12. 警察署2F 東側階段前(リッカー×1)
- 1つ目の曲がり角を曲がったら走るのをやめ、歩いて階段へ向かう
【攻略のコツ】
1つ目と2つ目の曲がり角の中間地点あたりで走るのをやめること。
もし気づかれてしまった場合は、通路の真ん中を走り、リッカーが目の前に来たら左に回り込んで攻撃を避けましょう。
13. 警察署1F 庭園
- 金網扉を開けたらまっすぐ進み、G成体の左側を大回りする
- ゾンビに掴まれたら、すぐにナイフで脱出する
- ひるんでいる隙に走り抜ける
- (以下、2~3を繰り返す)
【攻略のコツ】
拘束時間が長いG成体とイビーにだけは捕まれないようにすること。
豆腐編でも、ここが最大の難関です。
拘束時間が長いG成体やイビーに捕まってしまうと、その間に起き上がってきたゾンビたちが周り密集してしまい、抜け出すのが少々厳しくなってしまいます。
この点だけ気をつけつつ、強引に突破しましょう。
14. 警察署B1 正門下のトンネル
- 階段前で起き上がろうとしているゾンビの背中側(左側)を走り抜ける
- 階段下から歩いてきた1体目に捕まる(ここは階段なので確定ダメージです)
- 立ち上がったら、すぐに走り抜ける
- 通路の左側にいるゾンビをナイフ脱出でやり過ごし、横を走り抜ける
- 上り階段の手前には、走っていると引っかかるゾンビが通路の真ん中に倒れているので、右側の壁に沿って走る
- 階段を上がったらすぐに左へU字に曲がる
- 正門を調べるとクリア
【攻略のコツ】
体力CAUTION(オレンジ)以上&防御力アップ状態であること。ナイフを最低1本は残しておくこと。
ここで一番注意するところは、最後の上り階段手前の暗がりにいるゾンビたちです。
ここに倒れているゾンビたちは、走っている時に引っかかることが多く、その間に後ろにいるゾンビに捕まってしまう可能性が高いです。
通路の右端ならほとんと引っかからずに走れますので、暗がりにいるゾンビをかわしたあとは右の壁に沿って走るようにしましょう。
階段を登りきったらすぐに左へ曲がり、その先の正門を調べると豆腐編クリアとなります。
さいごに
ハンク編よりも回復アイテムが少なく、武器はナイフのみという豆腐編は、さらに難易度が高くなっています。スルーできるところは、上記を参考にできるだけスルーしていくのが良いでしょう。
かなり長い記事になってしまいましたので、途中の攻略法だけをピンポイントで見たいという方は、記事冒頭にある目次をご活用いただければと思います。m(_ _)m
また、ゾンビが豆腐にむしゃぶりつくシュールさ、軽妙な関西弁、豆腐のリアルなグラフィックが面白く、私は本編より豆腐編の方が楽しくプレイできました(^^)
以上、参考になりましたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
公式サイトはこちら↓
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.