こんにちは!
2018年6月のPS Plusフリープレイで配信された『XCOM2』をやっていきたいと思います。
タイトル名だけは薄っすら覚えていたのですが、ゲーム内容は全く知らない状態からの初見プレイです。
エイリアンに降伏した人類の抵抗を描くSFストーリー
大まかなあらすじは、「エイリアンとの戦いに降伏した人類は、エイリアンの統治下で未来を保証されながら暮らしていた。しかし、エイリアンが裏で進めている邪悪な陰謀を阻止するため、世界各地に存在するレジスタンス達が協力し、反撃を開始する」という感じのお話です。
プレイヤーは、前作でエイリアンとの戦いに敗れ、捕らえられてしまった特殊部隊”XCOM”のコマンダー(指揮官)となり、残存するXCOMメンバーがコマンダーを奪還するところからゲームが始まります。
イベントのムービーシーンの演出などは海外ドラマチックに展開されるので、ストーリーはちょっと期待してます。
ジャンルは「ストラテジー・シミュレーション」
サムネ画像やスクリーンショットから勝手にアクション・シューティング系かと思っていましたが、いざ始めてみるとバリバリの「シミュレーション」ゲームでした(^^;)
ゲーム進行は、「戦闘ミッション」と「部隊運営」の2つを交互に行いながら進めていきます。
上の画像は、戦闘ミッション中のものです。
戦闘はターン制となっており、敵・味方部隊の兵士が全員行動完了すると、相手のターンに移ります。
戦闘に出撃させる兵士には、「遊撃兵」「技術兵」「グレネード兵」「狙撃兵」という4つのタイプがあり、それぞれの得意分野を活かしながら戦闘を行っていきます。
兵士たちは、最初は全員「新兵」という兵科ですが、戦闘で経験を積み昇格することで、上記の4タイプへ分かれていきます。
ちなみに、戦闘で死亡した兵士は二度と復活しないシステムなので、かなり慎重な立ち回りが必要となります。
プレイ動画
物語の導入部分です。
エイリアンの研究所っぽい施設からコマンダーを奪還し、最初の戦闘ミッションが終了するところまで。
まだチュートリアルなので確定要素なのかは分かりませんが、すでに2名ほど殉職させてしまいました。。
難易度は一番低い”ルーキー”に設定していますが、敵も味方も意外と簡単にやられてしまいますね。
流石に、難易度ルーキーでもゴリ押しは難しそうです。
さいごに
最初は、「ファイアーエムブレムっぽい感じなのかな」と思っていましたが、やってみると全然違い、不用意に接近するとすぐに横から攻撃されて簡単にやられてしまう、結構シビアなバランスのゲームでした。
それと、、正直、世界観やキャラクターなどはあまり好みではありません。。
が…!久しぶりに触った戦略シミュレーションゲームということで、メインストーリークリアまではやってみようかな、と思います。
フリープレイで無料だから、というのもあります(^^;)
それでは、今回はこのへんで。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
続きはこちら。
プレイ日記の一覧はこちら。
©2016 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. Take-Two Interactive Software, Inc., 2K, Firaxis Games, XCOM, XCOM 2 and their respective logos are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All rights reserved. Feral and the Feral logo are trademarks of Feral Interactive Ltd. Mac and the Mac logo are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries. Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the U.S. and other countries. ©2016 Valve Corporation. Steamworks and the Steamworks logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. “PlayStation family mark” and “PS4 logo” are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. The ratings icon is a trademark of the Entertainment Software Association. All other marks are property of their respective owners.