今回は『shapez 2』(読み:シェイプズ ツー)のシナリオ:オペレーター認定証のサイドタスク「#2 ハーフ&ハーフ」についてです。
私なりに進めていった記録ですので、効率的な構成にはなっていないことがあります。ご留意ください。(前作『shapez』はプレイ済み。完全自動化まではやっていない)
※プレイ時のVer - 0.0.7
- サイドタスク「#2 ハーフ&ハーフ」の概要
- 図形1:RuRuRuRu:RuRuRuRu
- 図形2:RuRu----:RuRu----
- 図形3:RuRuCuCu:RuRu----
- 図形4:RuRuCuCu:RuRuCuCu
- (参考)図形コードについて
- さいごに
サイドタスク「#2 ハーフ&ハーフ」の概要
円形と四角形を重ねた図形を切断し、くっつけていくタスク群。図形3の前にアップグレードパネルで「スワップ機」をロック解除しておくのがおすすめ。
図形1:RuRuRuRu:RuRuRuRu
構築例
「抽出 → 積層」という単純な構成。最初から上下ラインで別々に抽出し、ベルトコンベアを2段にして省スペース化。これは前回やったものと同じです。
図形2:RuRu----:RuRu----
構築例
「抽出 → 積層 → 切断分離」という構成。前述の図形1の最後に切断分離機を追加すればOK。追加する切断分離機は2層に積み上げ、上か下のどちらかを反転させます。こうすると切断分離機の入口が上下で分けられるので、切断分離機1つ分のスペースで積層機2つを処理できます。納品用ベルトコンベアは上下別々にすると、いい感じに流れていきます。
ここで、アップグレードパネルから「スワップ機」をロック解除しましょう。次の図形から役に立ちます。
図形3:RuRuCuCu:RuRu----
構築例
「積層 → スワップ」という構成。四角形を積層した後にスワップ機を追加し、さらに抽出した円形を1ライン引っ張ってきます。円形ラインは2フロア目で運搬し、スワップ機の入口直前で1フロア目へ降ろして、それぞれの2層四角形とスワップさせます。
あとは、スワップ機3台分ずつに分けた納品用ベルトコンベアでホールへ運搬すれば完了です。
図形4:RuRuCuCu:RuRuCuCu
構築例
「積層×2 → スワップ」という構成。前述の図形3とほぼ同じですが、スワップ機へ投入する円形を1層ではなく、2層に変更しています。別の場所から引っ張ってきていた1層の円形を、先に積層してからスワップ機へ流すだけで完成。
(参考)図形コードについて
図形コード(キー)とは、「図形を構成する各パーツを文字で表したもの」です。例えば、”1層のみ、色なしの丸形”は「CuCuCuCu」と表します。
以下の解説記事がとても参考になります↓
さいごに
次のアップグレードのロック解除は逆90度か180度の回転機かなと考えていましたが、このサイドタスク#2をじっくり見てみるとスワップ機のほうが楽になりそうだったので、先にスワップ機をロック解除しました。結果は大当たり。切断機と積層機を省略できるスワップ機で、かなり効率化できました。
もしかすると、アップグレードのロック解除は上から順番にやっていくと良いように設計されているのかな……??
それでは、今回はこのへんで。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
▼他の『shapez 2』記事はこちら
[blog:g:11696248318757180542:banner][blog:g:11696248318757265981:banner][blog:g:11696248318754550850:banner]